スーパースターの皆さん、こんにちは!
『WWE 2K20』で利用可能な各ゲームモードをご紹介します。また、今年の最新作から実装されたアップデートや変更点についても詳しくご紹介します!
MY CAREER:
ストーリー概要
『WWE 2K20』の MyCAREER では、「Red」と「Tre」のストーリーが語られます。生涯の親友である二人は、WWE で夢の実現に挑みます。およそ25時間におよぶストーリーは、 Red と Tre が WWE 殿堂入りを果たすシーンからスタート。二人はその会場で他のスーパースターやレジェンドたちと会い過去の思い出を振り返ります。初めての試合やインディーズでの下積み時代、NXT 時代、そしてついに迎えた WWE 時代など、殿堂入りを果たすまでの彼らの道のりを回想していきます。
注目ポイント
- シリーズ史上初めて、女男の両方の MyPLAYER を作成して MyCAREER でストーリーや試合を体験することが可能になりました。さらに、新たな Mixed Tag Match の登場により、二人でチームを組んでプレイするチャンスもあります。
- WWE レジェンド、スーパースターのキャリアに沿った衣装、オリジナルキャラクター、「Hell’s Colosseum」などの特異な状況、ニュー・デイをテーマにした特別なアリーナなどをアンロックしましょう。
- 昨年は Buzz が マルチバースに旅立ち、彼の「内なる悪魔」を見つけました。今年は Red と Tre が異次元ポータルに入り、何年も行方不明になっている ジ・アンダーテイカーを探しますが、そこで彼らは様々な不思議な出来事に遭遇すします。
- MyCAREER が再びフルボイス化されました。今年は約50名の WWE スーパースター、NXT スーパースター、レジェンドの声が収録され、さらに約20のオリジナルのボイスも登場します。ロンダ・ラウジー、ニュー・デイ、ベッキー・リンチ、アダム・コール、ベルベティーン・ドリーム、アイコニクス、サモア・ジョー、とその他のスーパースターたちの新たなボイスをお楽しみください。
- Red と Tre のキャリアの進行状況を「The List」で確認しましょう。二人は十代の頃に自分たちがレスリングで将来成し遂げたい目標をすべて書き記していました。それが彼らの成功への道しるべとなります。あなたは二人のリストの最終項目に達成の印をつけ、「WWE 殿堂入り」を叶えることができるでしょうか?
- MyCAREER の特定の時点であなたが行った選択が Red と Tre が参加する試合に影響を与え、チームを組む相手が変わり、さらには「別バージョンコスチューム」が利用可能になる可能性もあります。何が起こるのか、様々な選択肢を試してみましょう!
- 今年もポッドキャストが登場し、「The Buzz and Cole Show」では 『WWE2K19』の MyCAREER から Buzz と Cole Quinn が復活します。
数字で見る内容
- 【18】章のストーリー
- 【12】の新たな環境
- 【15】のアンロック可能な特別なスーパースター/衣装
- MyPlayer 用にアンロック可能な特別な衣装パーツ
- MyPlayer 用にアンロック可能なフォーリンオブジェクト用スキン
- 合計【100】の試合および場外乱闘
- およそ【3,000】におよぶセリフ
- 【1,000】以上の MyCAREER の試合や映像専用の新たな実況
- およそ【270】の映像
- およそ【25時間】におよぶゲームプレイ
- 【34】項目におよぶRed と Treキャリア目標リスト
- バイオニックアーム 【1】
2K CENTRAL:
Showcase
- 作品史上初、2K Showcaseで WWE の女性選手にスポットライトがあてられます!
- 2K Showcase では合計17本、総合計28分以上にわたるの映像が用意され、ザ・フォー・ホースウーマンによってストーリーが語られます。
- NXT から晴れの舞台である WrestleMania まで、15の歴史に残る名勝負が登場します。
- アクションを間近で体験できる、55のストーリー中心の驚異の映像をお楽しみください。
- アンロック可能な衣装は シャーロットが10種、サーシャ・バンクスが7種、ベッキー・リンチ7種(1つはマネージャーとして)、ベイリーが4種、さらに他にも登場します!
Towers
- ロマン・レインズのライバル関係を取り上げた16試合のプレミア Towerには、“Big Dog”(ロマン・レインズの愛称) 本人の紹介映像も。
- 利用可能となった新たな試合形式は以下の通りです。
- タッグチーム
- トリプル・スレット
- フェイタル・4ウェイ
- Towers に新たに加わった変更や条件
- ダメージ増加/低下 – あらゆる攻撃が追加ダメージを与える敵が現れたり、サブミッションやフィニッシャーがこれまでにないほどのダメージを与えたりするようになります!
- HUDなし – リング上のあなたの注意力が試されます。場合によっては純粋に勘に頼らなければ勝利できない試合も存在します。
- ゲーム開始からすぐに以下の3つのカテゴリーに分かれた50以上の新たな Towers を楽しめます。
- レジェンド – WWEの歴代の人気スーパースターになって、もしくは彼らを相手にプレイしよう!
- Women’s Revolution – WWE Women’s Division のプレミアスーパースターたちのキャリアを回想する旅に出ましょう!
- 2K Central – お馴染みかつ大人気のTowers。挑戦しがいのある条件に挑み、あなたのリング上での能力を試してください!
MyPLAYER/R2G:
Classes(属性)
· 今作の MyPLAYER はCRUISER、STRIKER、SPECIALIST、POWERHOUSE、GIANT の5つの基本となる「Classes」から選択可能になります。
· 各クラスには2つの特殊な「Styles」が用意され、それぞれプレイスタイルが異なり、受け取れる報酬も異なります。
· 今作では MyPLAYER Wizard で MyPLAYER を作成する際に「Classes」と「Styles」の両方を選択する必要があります。
Prestige(名声)
- 獲得可能なPRESTIGEのランクはROOKIE、SUPERSTAR、LIVING LEGEND、TITAN、IMMORTAL の5つです。
- 新たな XP レベルに到達することで、新たなPRESTIGEランクに到達できます。それぞれのPRESTIGE ランクには25の XP レベルが存在します。
- 新たな PRESTIGE ランクに到達すると限定報酬がアンロックされます。男性と女性の両方の「Styles」に独自の獲得可能な報酬が用意されています。
MyPLAYER ツリー
- MyPLAYER ツリーがリニューアルされて選択の自由度が高まりました。
- アトリビュートポイントを使ってのステータスのアップグレードや、スキルポイントを使っての新たなスキルやアビリティ、ペイバックのアンロックが可能です。
- それぞれの「Styles」には独自の MyPLAYER ツリーが用意されています。
Side Plates と Challenges
- Side Plates と Challenges1つのシステムにまとめられました。各Side Platesは複数のChallengesで構成され、プレイヤーは様々な方法で大量の XP を獲得して MyPLAYER を成長させることができます。
- Challengesが拡張してシチュエーションが増え、ゲームプレイ中にチャレンジの進行状況の最新情報が表示されます。Side Plates内の全Challengesをクリアすると報酬を獲得できます。
Road to Glory
- デイリーマッチや PPV を含む、女性の MyPLAYER が Road to Glory に盛り込まれました。
- 新たな「Featured Match」が拡大し、毎日行われる「Tonight's Match」が含まれるようになったことで、トリプル・スレットやフェイタル・4ウェイ、6マン・マッチがをプレイ可能になります。
- Originalsアリーナは、Originalsが利用可能になった後から「Featured Match」のスケジュールに組み込まれます。
- Road to Glory 内で獲得した報酬が、ゲーム内の他のモードで使用可能になりました。
数字で見る内容
- アンロックアイテム - 【100】を超える限定 MyPLAYER PRESTIGE アンロックアイテム。(MyPLAYER で獲得したあらゆるスーパースターパーツは MyPLAYER 外でもアンロック)
- MyPLAYER TOWERS - 【30】を超える独自の連続プレイ型の Towers。さらに新たなデイリー&ウィークリー Towersも登場。
CREATE
- 今作の Create には、新しい内容は追加されておりません。
- R2G とOriginalsに新たな CAS パーツが追加されます。
- Originalsのコンテンツ内に新たな CAA 用パーツが追加されます。
PROMO(マイクパフォーマンス)
- 【3,040】の新たな Promo のセリフ(男性と女性の Self-Promo と Callout Prom を合わせて)。
UNIVERSE
Show(試合)の改善
- Major/Minor Show のマッチ上限が【7】から【9】に増加
- PPV のマッチ上限が【7】から【14】に(PPV でマッチ数をカスタマイズ可能に)増加
- Major Show のChampionship スロットが【6】から【7】に増加
- Major Show の Rivalry スロットが【3】から【4】に増加
- Minor Show/PPV の Co-Host Show スロット数が【2】から【3】に増加
Match Cardの改善
- Match Cardから Promo を削除することが可能になりました。
- Match Cardからマッチを追加/削除することが可能になりました。
ストーリーライン/映像
- 頻繁に映し出される映像に、50の女性バージョンの映像を追加。
- 以下のライバル関係の新たなストーリーラインに25の新たな映像を追加。
- One vs One(1対1)、Enemy vs Enemy(敵同士)、Low Intensity(対立:低)
- One vs One、Ally vs Ally(同盟同士)、Low/Medium Intensity(対立:低/中)
Match Table(対戦カード表)の改善
- Match Tableをカスタムする際、Custom Match Typesの利用可能に。
- 新たな「Championship Match」設定でタイトルマッチに適用可能なマッチタイプの指定が可能に。
- 「Main Event」設定で、マッチカードに指定されたマッチタイプが含まれる可能性が増加。
Mixed Tag Teams(男女タッグチーム)
- Universe が Mixed Tag Teams に対応(スーパースターは1チーム限定、スタンダードチームと mixed tag チームの両方で選ぶことはできません)。
- Universe が Mixed Tag Matches に対応。
音声・音質
- 『WWE 2K20』で新たなリングアナウンサーとしてグレッグ・ハミルトンが登場。
- ムーブや入場シーン、最新のゲームモードを広範に網羅するために20,000以上の新たなセリフを追加。
- 人気スーパースターの抗争を試合の最初から最後まで逃さない、200を超える新たな実況。
- 2K Showcase の実況チームに レニー・ヤング が参加。
- 数百の新たなサウンドエフェクトが追加され、観客の声援がよりリアルな雰囲気を演出。
WWE Creations(キャラクター作成機能)
- 自作のスーパースター、入場シーン、勝利シーン、アリーナ、ムーブセット、映像、試合、チャンピオン・ベルトを作成しましょう。
Community Creations(オンライン共有機能)
- 作成したコンテンツを他のプレイヤーとオンラインでシェアしたり、他のプレイヤーが作成したコンテンツをダウンロードしましょう。
オンライン
Lobbies
- 今作からLobbiesが復活し、1対1、トリプル・スレット、フェイタル・4ウェイ、6マンのLobbiesが利用可能。性別の指定やデフォルト WWE スーパースター(「Fair Play」)モードに対応。
- Lobbiesの検索機能に、タイプ、ルール、性別、デフォルトスーパースター(「Fair Play」)モードを追加。
- 新たな「Quick Play」モードでは空きがあるLobbiesを埋めてプレイヤーを素早くLobbiesに配置。
Tonight's Match
- 新たな「Tonight's Match」ではあらゆるマッチタイプ、性別、アリーナが毎日ローテーションして利用可能になります。これで毎日、簡単に新しい何かをオンラインプレイで楽しむことができます。
- Originalsアリーナは、Originalsが利用可能になった後から「Featured Match」のスケジュールに組み込まれます。