Google Stadia にて2K のゲームで問題が発生した場合、こちらのトラブルシューティングガイドをご利用ください。トラブルシューティングで解決しない場合は Google サポート(英語)にお問い合わせください。そちらで、さらなるサポートをお受けいただけます。
接続およびストリーミング品質の問題のトラブルシューティング
接続またはストリーミング品質の問題(ラグ)が発生した場合や、2K ゲームでオンラインモードへの接続中またはプレイ中にエラーメッセージが表示された場合は、以下にある接続のトラブルシューティングをご参照ください。
他のトラブルシューティングの手順をお試しになる前に、お使いのインターネットの接続速度が10Mbps(メガビット/秒)以上であることをご確認ください。お使いのインターネットの契約プランが10Mbps 以上であったとしても、ゲームをプレイする場所およびお使いのデバイスで接続テストを行うことをおすすめします。
ゲームの反応速度または映像品質の低下に関するトラブルシューティング
Chromecast
ゲームのストリーミング品質を改善するヒント
- 可能であれば、お使いの Chromecast Ultra をイーサネット(LAN ケーブル)に接続してください。
- 補足:Chromecast Ultra のイーサネットポートは電源アダプターにあります。
- 可能であれば、お使いのテレビの設定で「ゲームモード」を有効にしてください。設定方法は、お使いのテレビの取扱説明書をご確認ください。
- Wi-Fi 接続をご利用の場合は、お使いのデバイスを Wi-Fi ルーターに近づけてください。これで信号強度が上がります。ただし、電波干渉を避けるために60cm 以上は離すようにしてください。
- 2.4GHz 帯ではなく、5GHz 帯の Wi-Fi をご利用ください。切り替え方法は、お使いの Wi-Fi ルーターの取扱説明書をご確認ください。
- 家の中の別の場所であったとしても、同じ Wi-Fi ネットワーク上でご利用中の音楽や動画のストリーミングを停止してください。また、ダウンロードまたはバックアップをすべて終了または一時停止してください。これによってストリーミングやダウンロードで使われている帯域が開放される可能性があります。
- Google Home アプリを開いて Chromecast をタップし、「設定」内で「50Hz HDMI」モードをオフにしてください。
画面の歪みを改善するヒント
- ゲーム画面が縦や横に伸びたり、はみ出したりする場合、または Stadia の通知が画面外にはみ出して表示される場合は、画像サイズを「画面にあわせる(screen fit)」に設定し、さらにお使いのテレビの設定からオーバースキャンを無効にしてください。一部のテレビでは、「16:9」の画像サイズはオーバースキャンを意味する場合があります。設定方法は、お使いのテレビの取扱説明書をご確認ください。
stadia.com(Google Chrome)
- stadia.com をご利用の際は Chrome で JavaScript を有効にしてください。
- 新たにシークレット ウィンドウで Stadia を開いてください。
- これで問題が解決する場合は、Stadia と互換性のない広告ブロックなどのブラウザ拡張機能が使用されている可能性があります。
- Stadia の機能が妨げられますので、WebRTC プロトコルをブロックする Chrome 拡張機能はご利用にならないようにしてください。一部の VPN の Chrome 拡張機能も同様の問題を引き起こす可能性があります。Chrome ウェブストアでお使いの拡張機能の情報をご確認ください。
- お使いのファイアウォールまたは VPN の設定で、44700~44899(TCP と UDP)のポートが開放されていることをご確認ください。Stadia でゲームをプレイするにはこれらのポートが必要になります。補足:このポート範囲は将来変更される可能性があります。
- 職場または学校のネットワークをご利用の場合は、ネットワーク管理者にご確認ください。ネットワーク管理者がこれらの範囲のポートをブロックしている可能性があります。
Stadia モバイルアプリ(スマートフォンまたはタブレット)
- スマートフォンを Wi-Fi に接続してください。
- Wi-Fi 接続をご利用の場合は、お使いのデバイスを Wi-Fi ルーターに近づけてください。これで信号強度が上がります。ただし、電波干渉を避けるために60cm 以上は離すようにしてください。
- 2.4GHz 帯ではなく、5GHz 帯の Wi-Fi をご利用ください。切り替え方法は、お使いの Wi-Fi ルーターの取扱説明書をご確認ください。
- 家の中の別の場所であったとしても、同じ Wi-Fi ネットワーク上でご利用中の音楽や動画のストリーミングを停止してください。また、ダウンロードまたはバックアップをすべて終了または一時停止してください。これによってストリーミングやダウンロードで使われている帯域が開放される可能性があります。
Stadia コントローラの接続を改善するヒント
Stadia コントローラの反応が遅い、または全く反応しない場合は、Stadia への接続で問題が発生している可能性があります。ボタンを押したのに反応しなかったり、ボタンを押してから反応が遅れたりする場合は、以下の手順をお試しください。
- お使いの Stadia コントローラを Wi-Fi ルーターに近づけてください。これで信号強度が上がります。
- 家の中の別の場所であったとしても、同じ Wi-Fi ネットワーク上でご利用中の音楽や動画のストリーミングを停止してください。また、ダウンロードをすべて終了または一時停止してください。これによってストリーミングやダウンロードで使われている帯域が開放される可能性があります。
- 同じ Wi-Fi ネットワーク上で多くの帯域を使用している他のデバイスの数を減らしてください。
エラーメッセージのトラブルシューティング
よくあるエラーメッセージを以下にまとめました。
接続を確認してください(Please check your connection)
エラーメッセージの意味
- ゲームを始める前にこのメッセージが表示された場合: ゲームを読み込む際に Stadia が行った接続テストにおいて、ゲームをプレイするために必要な接続強度が得られていません。
- ゲームが停止してこのメッセージが表示された場合: プレイを続けるために必要な接続強度が得られていません。メッセージが表示されてから10分以内にインターネット接続が改善した場合は、停止したところの続きからゲームを再開できます。
トラブルシューティングの手順
- 可能であれば、イーサネット(LAN ケーブル)でインターネットに接続してください。
- お使いのゲームプレイデバイスを Wi-Fi ルーターに近づけてください。
- 同じ Wi-Fi ネットワーク上でご利用中の音楽や動画のストリーミングを停止してください。
接続が安定していないためゲームが停止する可能性があります(The game may stop because your connection isn’t stable)
エラーメッセージの意味
- インターネットの接続強度が十分ではない可能性があります。インターネットの接続強度が十分でない場合は、Stadia でゲームをプレイ中にゲームが停止する可能性があります。
トラブルシューティングの手順トラブルシューティングを行う前に、ゲームの進行状況を保存してください。
- 可能であれば、イーサネット(LAN ケーブル)でインターネットに接続してください。
- お使いのゲームプレイデバイスを Wi-Fi ルーターに近づけてください。
- 同じ Wi-Fi ネットワーク上でご利用中の音楽や動画のストリーミングを停止してください。
インターネット接続がありません(No internet connection)
エラーメッセージの意味
- お使いのデバイスのインターネット接続が失われています。
トラブルシューティングの手順
- お使いのデバイスの Wi-Fi 設定をご確認ください。
- お使いの Wi-Fi ネットワークが利用不可になっている場合は、ルーターの電源コードを抜いて30秒待ってから再度電源を入れてルーターを再起動してください。
- お使いの Wi-Fi ネットワークは利用可能になっているものの接続されていない場合は、再接続してください。
- イーサネット(LAN ケーブル)をお使いの場合は、ケーブルが正しく接続されているかご確認ください。
- お使いのデバイスを再起動してください。
4K、5.1サラウンドサウンド、HDR に関するトラブルシューティング
4K、5.1サラウンドサウンド、HDR のご利用には、有効な Stadia Pro 会員であることが必要であり、また現在これらの機能は Chromecast にのみ対応しています。ウェブおよびモバイルの Stadia ではこれらの機能はまだご利用いただけません。
4K
要件
- 35Mbps 以上のインターネット接続速度。
- 4K(3840 x 2160の解像度)対応テレビ。
- Chromecast Ultra をレシーバーに接続する場合は、レシーバーをテレビに接続するために高速 HDMI ケーブルが必要になります。
よくある問題のトラブルシューティング
- お使いのテレビおよびレシーバーの設定で 4K を有効にしてください。
- Stadia アプリ内で「データの使用およびパフォーマンス(Data usage and performance)」を「最高のビジュアル品質(Best visual quality)」に設定してください。
- お使いのネットワークが4K に対応していることをご確認ください。
- 可能であれば、イーサネット(LAN ケーブル)でインターネットに接続してください。
- お使いのゲームプレイデバイスを Wi-Fi ルーターに近づけてください。ただし、デバイスはルーターから60cm以上は離すようにしてください。
- 同じネットワーク上でご利用中の動画または音楽のストリーミングをオフにしてください。
- Chromecast をレシーバーに接続している場合は、レシーバーの4K HDMI パススルーモードを有効にしてください。
4K でプレイしていることの確認
- Chromecast Ultra の Stadia メニューを開き、「接続」パネルを選択してください。
- 「4K」のアイコンをご確認ください。アイコンが画面上に表示されていれば、4K でプレイできています。
5.1サラウンドサウンド
Stadia で5.1サラウンドサウンドを有効にする際には2つの選択肢があります。
- お使いのテレビとオーディオレシーバーの両方が HDMI eARC(エンハンスド・オーディオ・リターン・チャンネル)に対応している場合は、Chromecast Ultra を直接テレビに接続することで、HDMI eARC によって音声をレシーバーに送ることができます。これで上手く機能しない場合は次の選択肢をお試しください。
- Chromecast Ultra をお使いのオーディオレシーバーに直接接続してください。お使いのテレビで4K のゲームプレイを有効にするには、オーディオレシーバーで4K HDMI パススルーモードを有効にする必要があるかもしれません。
5.1サラウンドサウンドでプレイしていることの確認
- Chromecast Ultra の Stadia メニューを開き、「接続」パネルを選択してください。
- 「5.1」のアイコンをご確認ください。アイコンが画面上に表示されていれば、5.1サラウンドサウンドでプレイできています。
HDR
よくある問題のトラブルシューティング
- お使いのテレビおよびレシーバーの設定で HDR を有効にしてください。
- 一部の HDMI ポートは UHD/HDR が有効ではない場合があります。Chromecast Ultra が HDR に対応しているポートに接続されていることをご確認ください。
- Chromecast Ultra で HDR を利用する際の詳細およびトラブルシューティングの方法をご覧ください。
HDR でプレイしていることの確認
- Chromecast Ultra の Stadia メニューを開き、「接続」パネルを選択してください。
- 「HDR」のアイコンをご確認ください。アイコンが画面上に表示されていれば、HDR でプレイできています。