ゲーム機とPC向けゲームの場合、キャッシュをクリアすることで多くの問題を解決することができます。
キャッシュをクリアする方法に関するお問い合わせが非常に多いため、以下に手順を記載いたします。キャッシュクリアの手順は以下の通りです。
Nintendo Switch
- HOMEメニューの「設定」を開きます。
- 次に「本体」を選択して「初期化」を押します。
- キャッシュを初期化したいユーザーを選び、画面の案内に従って初期化します。
PlayStation®3
PlayStation®3ではじめてゲームを起動すると、自動的に「ゲームデータ管理」というシステムフォルダに必要なゲームデータがインストールされます。このフォルダには、ゲームのためのパッチやアップデートも保存されます。
- PlayStation®3クロスバーメニュー(XMB)内で、「ゲーム」セクションに移動します。
- セクション内をスクロールし、「ゲームデータ管理」のフォルダを探します。
- フォルダを開くと、ゲームデータの一覧が表示されます。
- ゲームデータの一覧をスクロールし、問題が発生しているゲームのデータを探します。
- 当該ゲームのデータをハイライトした状態で△ボタンを押します。
- ハイライト中のゲームに関するオプションメニューが、画面右手に表示されます。
- 「削除」を選択し○ボタンで確認してください。
- キャッシュデータを削除すると、次回ゲームを起動したときに再度ゲームデータをインストールするよう促されます。
補足: ゲームのパッチデータを削除する場合、ゲーム機本体がインターネットに接続されていなければパッチデータを再度ダウンロードするよう促されません。再度ダウンロードしないままにしていると、パッチに含まれていたバグの修正などが適用されないためゲームプレイに影響が出る場合があります。
PlayStation®4 と PlayStation®5
- コントローラーのPSボタンを長押しします。
- 「PS4の電源を切る」を選択します。
- PlayStation®4の電源が完全に切れるのを待ち、さらに10~20秒待ちます。
- PlayStation®4を再度起動します。
Xbox 360
- コントローラーのXbox ボタンを押してから、「設定」>「システム設定」を選択します。
- 「データ保存機器の管理」を選択します。
- 任意のデータ保存機器を選択し、Yボタンを押します。(どの機器を選んでも、すべての機器のキャッシュがクリアされます)
- 「データ保存機器の整備」を選択します。
- 確認を促すメッセージが表示されますので、「はい」を選択します。
Xbox One と Xbox Series S・X
- コントローラーのXbox ボタンを押し、[設定]を選択してから[本体の再起動]を選択します。[はい]を選択して確定します。
- 本体がフリーズする場合、またはガイドにアクセスできない場合は、本体の前面にあるXbox ボタンを約10秒間長押しして、本体の電源を切ります。本体の電源が切れたら、Xbox ボタンをもう一度押して再起動します。
Steam -ゲームキャッシュの整合性を確認
- Steamライブラリで、当該ゲームを右クリックします。
- プロパティをクリックします。
- ローカルファイルタブをクリックします。
- 「ゲームキャッシュの整合性を確認...」ボタンをクリックします。
Epic
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. ゲームのアイコンの下にある「起動」ボタンと歯車のアイコンを確認
4. 歯車のアイコンをクリックし、「認証する」を選択