2024年11月18日現在、EpicおよびSteamで使用されていたすべてのゲームから「2Kランチャー」が削除されました。また、完全に別のランチャーである「2Kランチャー ベータ版」も『シドマイヤーズ シヴィライゼーションV』から削除されました。
11月25に、2Kランチャーが完全に削除されたことを確認するためのアップデートがSteam経由で配信されました。これにより、2Kランチャーのフォルダが「2kLauncherRemoved.txt」というテキストファイルに置き換えられたことに気づくかもしれません。このファイルは必要ないので、安全に削除して問題ありません。
残りのファイルを削除する方法については、こちらのガイドをご確認ください: [2Kランチャー] 2Kランチャーのファイル削除方法
この変更はゲームごとに影響の仕方が異なり、複雑さの度合いもさまざまですので、いくつかのポイントをお伝えします。
ランチャーの削除
私たちの作業はほぼ完了していますが、最後の手順として、いくつかの対応が必要な場合があります。まず、Steamを完全に閉じて再起動してください。プラットフォームを最小化するのではなく、完全に終了させることが重要です。PCを再起動することで、確実に変更が反映されます。Epicの場合は、ゲームの最新アップデートがダウンロードされているかを確認してください。
プレイしてゲームへ!
『Bioshock Remastered』、『Bioshock 2 Remastered』、『Bioshock Infinite』、『The Quarry』、および『Marvel’s Midnight Suns』は、今後、Steamで「プレイ」をクリックすると、すぐにゲームが起動します。
Mafia Trilogy Definitive Edition
SteamおよびEpicの「Mafia Trilogy Definitive Edition」は、ゲームへのアクセス方法が少し異なります。詳細については、[マフィア: TRILOGY] 2Kランチャーの削除と終了に関する記事をご参照ください。
『シヴィライゼーションVI』
Steam版『シヴィライゼーションVI』は、今年初めにランチャーが削除されており、追加の手順は必要ありません。Epic版『シヴィライゼーションVI』は、Epicから直接ゲームが起動するようになりました。デフォルトで起動するのはDirectX 11版ですが、DirectX 12版でプレイしたい場合は、[シヴィライゼーションVI] 2Kランチャーの削除に関する指示に従って、起動時にそのバージョンを選択できます。
『シヴィライゼーションV』
『シヴィライゼーションV』は、Steamの起動オプションを使用してゲームを起動します。これまでのランチャーと同じ順序で、デフォルト(最上部)のオプションは「Sid Meier’s Civilization V (DirectX 9)」、次に「Sid Meier’s Civilization V (DirectX 10/11)」、「Sid Meier’s Civilization V (Touch)」が並びます。Steamのショートカットからゲームを起動すると、常にデフォルトオプション(DirectX 9版)が選択されます。詳しくは、[シヴィライゼーションV] ランチャー削除に関する記事をご覧ください。
XCOM 2
『XCOM 2』は特別なケースで、ランチャーにはMODサポート機能が含まれていました。詳細については、[XCOM 2]2Kランチャーの削除と終了に関する記事をご覧ください。この変更により、Steam DeckでMODを有効にすることができます。Epic版『XCOM 2』は、従来のXCOM 2 Mod Launcherが起動されるようになりました。
XCOM: Chimera Squad
『XCOM: Chimera Squad』もMODランチャーを選択可能で、ゲームを直接起動するオプションも用意されています。Steam DeckでもMODが利用可能ですが、[XCOM: Chimera Squad]2Kランチャーの削除と終了に関する記事で重要な情報を確認してください。
よくある質問 (FAQ)
Q: Steamでゲームを起動した際に2Kランチャーがまだ開くのはなぜですか?削除したはずでは?
A: 新しい起動フローが反映されていない場合、Steamを再起動すると問題が解決することがあります。起動オプションの変更は、次回Steamを開いた際に適用されることが多いため、Steamを完全に閉じて再起動してみてください。
Q: デスクトップショートカットからSteamの起動オプションが見当たらないのはなぜですか?
A: Steamでは、デスクトップショートカットからゲームを起動すると、常に「Steam起動オプションリスト」の最上部にあるオプションが選択されます。異なるオプションを使用したい場合は、Steamから直接ゲームを起動する必要があります。
Q: 2KランチャーをPCからアンインストールしましたか?
A: 2KランチャーのファイルはまだPCに残っている場合があります。削除したい場合は、[2Kランチャー]2Kランチャーファイル削除.に関する記事をご覧ください。
Q: ゲームのセーブデータに影響がありますか?
A: いいえ、セーブデータには影響ありません。
Q: 2Kランチャーをバイパスしていた場合、今回の変更は影響ありますか?
A: 実質的には影響はありません。引き続き、これまで通りゲームをプレイできます。
Q: ゲームにアクセスできなくなったりしませんか?
A: SteamまたはEpicでゲームを購入していれば、引き続きそのプラットフォームでゲームにアクセスできます。
Q: ゲームの問題は解決されましたか?
A: 今回の変更は2Kランチャーの削除と起動フローの調整のみが目的であり、問題が解決されていない場合は、サポートチケットを提出してください。
Q: 2Kランチャーを使いたい場合はどうすればいいですか?
A: 現在、2Kランチャーをオプションとして使用する予定はありませんが、関心をお寄せいただきありがとうございます。